トップ «前の日記(2005-01-27 [木]) 最新 次の日記(2005-01-29 [土])» 編集

SewiGの日記

2004|01|04|05|06|07|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|

2005-01-28 [金] [長年日記]

[PC] データのバックアップ

私の先輩の友人が卒論に使用していたWindows PCのハードディスクが読み取り不能になったらしいです。結局、KNOPPIXで起動したらデータを救出できたらしいのでWindowsのデバイスドライバが壊れたのでしょう。卒論提出直前のトラブルは大変ですね。

みなさんはデータのバックアップはどうしていますか? 私の周りではフロッピーに代わり、USBフラッシュメモリを使用する人が増えています。フロッピーは低速・小容量と使いにくいけど、USBフラッシュメモリはフロッピーと同様に挿せば書き込みができるため手軽なのが魅力です。しかし、USBフラッシュメモリは何回くらい書き換えができるのでしょうか? 私は普段USBフラッシュメモリを使わないので分かりませんが、CD-RWが1000回書き換え可能と言われていた中30回も書き換えない内に書き込み不能になったことを考えると信頼性に不安を感じます。

私はハードディスクのバックアップはハードディスクにします。そして、自宅PCと外出先はネットワーク経由です。記録メディアを挿すのも面倒だからです。ハードディスクも結構クラッシュしやすいのでマメにハードディスクを交換。これで大容量データもバッチリです。


Copyright © 2004-2008 SewiG All rights reserved.