知らないと恥ずかしいので買いました。しかしこういった本を買っていることが既にダメなのかもしれません。「あらすじで読む〜」で有名なシリーズです。
あらすじで読む日本のアニメさわりで覚えるダンスミュージック
を出してください。(←売れなさそう・・・)
「覚えておきたい日本の童謡・唱歌名曲50選」はあまりお勧めしません。童謡は歌があってこそだと思うのですが、CDはインストです。内容も歴史と歌詞しか載ってないので勉強にはいいのですが、楽しみながら読む・聴くことができないのがマイナスですね。
気にせんといてください。社会専修なのに知ってるのは歴史だけで、他の一般常識なんてものをまるで知らない男がここにいるのですから。「知らないと恥ずかしい」=恥ではありませんよ「知らないと恥ずかしいということを知る」ことが大事なのです。古代ギリシアの哲学者、ソクラテスの言葉「無知の知」ですよ。知らないからこそ、純粋に『何か?』を追い求める。現代の若者は、それが欠けているのかもしれませんね。
カレンダー
カテゴリ
リンク
記事一覧
2005-01-31 [月]
2005-01-30 [日]
2005-01-29 [土]
2005-01-28 [金]
2005-01-27 [木]
2005-01-26 [水]
2005-01-25 [火]
2005-01-24 [月]
2005-01-23 [日]
2005-01-22 [土]
2005-01-21 [金]
2005-01-20 [木]
2005-01-19 [水]
2005-01-18 [火]
2005-01-17 [月]
2005-01-16 [日]
2005-01-15 [土]
2005-01-14 [金]
2005-01-13 [木]
2005-01-12 [水]
2005-01-11 [火]
2005-01-10 [月]
2005-01-09 [日]
2005-01-08 [土]
2005-01-07 [金]
2005-01-06 [木]
2005-01-05 [水]
2005-01-04 [火]
2005-01-03 [月]
2005-01-02 [日]
2005-01-01 [土]
トラックバック
あふぅ
Copyright © 2004-2008 SewiG All rights reserved.
気にせんといてください。
社会専修なのに知ってるのは歴史だけで、他の一般常識なんてものをまるで知らない男がここにいるのですから。
「知らないと恥ずかしい」=恥ではありませんよ
「知らないと恥ずかしいということを知る」ことが大事なのです。
古代ギリシアの哲学者、ソクラテスの言葉「無知の知」ですよ。
知らないからこそ、純粋に『何か?』を追い求める。
現代の若者は、それが欠けているのかもしれませんね。