トップ «前の日記(2005-04-08 [金]) 最新 次の日記(2005-04-10 [日])» 編集

SewiGの日記

2004|01|04|05|06|07|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|

2005-04-09 [土] [長年日記]

[Other] 今後の方針

研究室での研究テーマが決まりました。「ユビキタス」です。漠然としたテーマですが、アクティブコンテンツ・無線ICを利用してコンテンツ管理をするシステムを構築することになると思います。

4月中は準備期間になるので、共通課題である遺伝的アルゴリズムのライブラリ作成と並行して、大学院の募集要項を取り寄せたりしてます。あと、春休みにできなかった作曲とプログラムを作ろうかなと考えています。最近大学院の英語科目をTOEICやTOEFLを採用しつつあるので専門科目ばかりか英語も勉強しないといけないです。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
りいあ (2005-04-10 [日] 12:01)

アルゴリズム‥‥‥
アルゴリズム体操しか思い浮かびません‥‥何なんですか、アルゴリズム‥‥‥体操じゃあないんですか!?
「てっをあっげて♪」じゃあないんですか!!?

ミスターSNK (2005-04-10 [日] 18:48)

ウィキペディアで調べてみたところ、
ユビキタスとはラテン語で「偏在(どこでも)」という意味なんですね。
哲学でよく使われている言葉だそうです。
SewiG氏もこれから大変でしょうが、がんばってくださいね。

SewiG (2005-04-11 [月] 12:03)

情報系の用語ってインターネットユーザならよく見かけるもんだと思ってたら意外に一般の認知度は低いんですね。
アルゴリズム体操は私も初見でびっくりしました。ちなみにアルゴリズムは算法、つまり処理手順です。ユビキタスは仰る通りの由来があり、どこでも利用できて、コンピュータが自律して通信して環境に適応していくということです。


Copyright © 2004-2008 SewiG All rights reserved.