SewiGの日記
2006-05-30 [火] [長年日記]
■ [Music][Programming] CPSフリー化
キタコレ。
CPSは、MIDI、オーディオ、I/Fをモジュール化して、どのように接続するかをプログラミングして作曲したりできるソフトです。この世界ではMAX/MSPが有名ですが、CPSも同じような処理ができる優れものです。これがフリーになったと考えるとうれしい限りです。
[ツッコミを入れる]
[TrackBack URL: http://sewig.jp/diary/tb.rb/20060530]