トップ «前の日記(2005-06-19 [日]) 最新 次の日記(2005-06-21 [火])» 編集

SewiGの日記

2004|01|04|05|06|07|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|

2005-06-20 [月] [長年日記]

[Network] Googleの検索結果

今頃になって気が付いたのですが一応メモ。Googleの検索結果のハイパーリンクには以下のような2通りのどちらかが使用されます。

(1) http://example.com/
(2) http://www.google.com/url?sa=U&start=4&q=http://example.com/&e=9711

このように直接ジャンプするときと、リダイレクトされるときがあります。Googleは検索リクエストを複数台あるサーバのいずれかに振り分けて処理をするのでリダイレクトが実装されているサーバとそうでないサーバがあるからみたいです。リダイレクトすると何がうれしいかというと、(1)だとGoogleはクライアントがどのページに飛んでいったを把握できないけれど、(2)だと一旦Googleのサーバにアクセスしてからジャンプ先に飛ばされるのでGoogleはクライアントのジャンプ先が把握できるわけです。私の環境でInternet ExplorerとOperaを使用してリファラの違いを確認したら、(1)だと検索語が確認できましたが、(2)だと検索語が確認できませんでした。うーん。

参考URL
http://www.sem-seminar.com/seo_diary11.html


Copyright © 2004-2008 SewiG All rights reserved.