トップ «前の日(12-19) 最新 次の日(12-21)» 追記

SewiGの日記

2004|01|04|05|06|07|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|

2004-12-20 [月]

[Other] そろそろ本格的に研究に取りかからないと

今年から大分大学工学部知能情報工学科では3年生後期から研究配属になったのですが、今までは基礎部分を学習するということでプログラミングの演習ばかりでした。ついに教授からやりたい研究を冬休み中に考えといてね♥ と言われたので 本格活動開始です。とりあえず私はPCクラスタマシンをどう使おうかということばかり考えてます(?)


2005-12-20 [火]

[Java][Programming] JavaでSMF (3)

MIDIイベントの作成は前回登場したMidiEventを自分でいくらでも作ればいいだけです。

で、再生ですがこれがけっこう面倒です。方法はいくつかあります。

1. 独自に実装する

動的なデータ変更に対応できて便利なのですが、Win32 + JavaVM環境ではSystem#currentTimeMillisの性能が恐ろしく悪いのであまりオススメできません。とはいえ、J2SE 5.0になってからSystem#nanoTimeが使えるようになってかなり精度が良くなりました。もし独自実装にするにしても、以下のようにループさせるのではなくタイマを使用したほうが、楽で見やすくて良いと思われます。音色ですが、デフォルトではJava Sound Synthesizerで演奏されます。これはSoundbankを変更することでより豪華な音色に変更できますし、指定したMIDIデバイスにも送信できます。
→ソースコード (MIDIPlayer.java, Note.java)

以下にソースコードの要所を示しておきます。

int TPQN = 480;
int BPM = 120;
int TPS = TPQN * (BPM / 60);
long interval = 1000000000L / TPS;

long offset = System.nanoTime();
long startTime = offset;
long d;

for (;;) {
	while ((d = System.nanoTime()) - offset < interval) {
		try {
			NANOSECONDS.sleep(1L);
		} catch (InterruptedException e) {
		}
	}
	offset = d;
	// ここに割り込みが入ったときの処理を書く。
	// ちなみに、Tickとナノ秒の変換は以下のようにする。誤差は無視しています。
	// long t = (long)((double)TPS / 1000000000L * (d - startTime));
}

さらに1の方法でシーケンスをQuickTimeで鳴らしたソースコードです。それにしても、JavaでQuickTimeを扱った日本語の資料が少なすぎです。Windowsなら「C:\Program Files\QuickTime\QTSystem\QTJava.zip」をCLASSPATHに追加してください。
→ソースコード (QTMIDIPlayer.java, Note.java)

2. javax.sound.midi.Sequencerを使用する

これはすごく楽ですし、パフォーマンスも悪くないです。再生させると制御が戻ってこなくなるので再生用にThreadを作るといいでしょう。よほど細かい制御を行わないかぎりjavax.sound.midi.Sequencerで事足りると思います。
→ソースコード (SequencePlayer.java)

3. JMFを使用する

ほとんど2の方法と同様に使用できます。JMFは様々なメディアに対応していてとても汎用的です。ダウンロードはhttp://java.sun.com/products/java-media/jmf/
→ソースコード (JMFPlayer.java)


2006-12-20 [水]

[Game] 太鼓の達人9

太鼓の達人9いつの間にか稼動してましたね。全国的にアイドルマスターが明日からみんなで鍛える全脳トレーニングに変わるということで、残念な思いでしたが、太鼓の達人9にXbox360版アイドルマスターの新曲、GO MY WAY!!が追加されています。ポジティブ!が消えてますが… SDキャラの衣装がかわいいので良いねー。

とりあえず、GO MY WAY!!やらハレ晴レユカイやら叩いてきたよ。そして、誰もプレイしていないためランキングに名前を残しておく。ヘタレなスコアなので例のごとく2,3日の優越感で終わるはずだが。はやく、難しいや鬼で叩けるようにしなきゃね。今は、魔法をかけて!の難しいまで叩けます。家庭用を買うか?


2007-12-20 [木]

[Other] VistaやIE7は、XPやIE6とは別物

家庭向けPCにはWindows Vistaのプリインストールが進んでいますが、法人向けはさっぱり進まないという話を聞きます。家庭向けならパッケージソフトさえVistaに対応すればいいだけのはずですが、ドライバを作ってる会社をはじめ、Vista対応は進まず、ましてや64bit対応なんてほとんどない状況。法人向けには新規PC購入に際してXPも選択できる場合が多いですが、これは安定した大口顧客を逃さないための対策でしょうか。

そもそも、Vistaは操作が大幅に変わってて、プロでも満足に使いこなすのに時間がかかるのに、何ヶ月もかかってやっとXPをそれとなく操作できるようになった人がPCを買い換えてVistaしか選択肢がなかったら、また使いこなすのに数ヶ月かかる、と。ここまで大幅な変更があるのならWindowsバイナリに互換があるだけで完全にWindowsとは違うOSといったほうがいいと思います。それで、どうせWindowsの操作性を失うのならUnixやMacに乗り換えても良いんじゃないかと思います。

IE7が普及しないのも操作が大きく変わったことが大きいのではと思います。


Copyright © 2004-2008 SewiG All rights reserved.