SewiGの日記
2007-03-16 [金]
■ [Network] 大規模日本語データ公開
- Google、大規模日本語データの公開を検討 (Slashdot Japan)
いろいろ応用が利きそうでいいですねー。
Input Methodの改良はぜひとも実現して欲しいですね。あと、日本語の誤字脱字チェックなんかも便利かもしれません。
Googleだったら世界中のページの情報を持ってるんだろうし、日本語の使われ方の変遷とか、文章からわかる個人性とかちょっと実用から離れてるのがおもしろそう。誰かやらないかな(ぉ
[ツッコミを入れる]
性能は明らかにDDR SDRAMの方がいいのに、PC100のメモリはDDR SDRAMと値段的に大差はないという状況です。今や中古のPCを買うより、新品のPCを買った方が安くて高性能なのに、中古PC市場がなくならない現象と同じですね。私もプログラムの動作確認用に古いPCを買う位ですし。
● かおるくん [一枚わけとくれえ!]
● ひらぼー [俺にも1枚分けてくれぇ!]
● SewiG [なんでやねん・・・]